ふわふわの肌触りがポイント。ローゲージニットで春の装いに。

こんにちは。papermoon staff のfukaです。
今回は春先までお使いいただけるmohair loose knitをご紹介いたします。

こちらのニットは起毛感のあるモヘアを使ったアイテムです。

 柔らかい3色のカラーとフワフワの素材感が春らしい印象。

製作時にこだわったポイントはやはり素材感です。
思わず触りたくなるような、少し起毛感のある糸を選びました。
ふわふわの触り心地がとても気持ち良いのが嬉しいポイントです。

 

また、サイズ感にもこだわりました。
少しオーバーサイズでゆるっとしているので華奢に見せてくれます。
袖の部分をキュッと絞ることでルーズになりすぎずにメリハリのある1枚に。

制作途中で苦戦したのはニットの編地です。
インナーや肌が透けて見えるようなざっくりとした編地。
細かすぎず、ざっくりすぎない絶妙な編地を追求しました。
イメージ通りに仕上げるのに、かなりの時間を要しました。
なんども修正を依頼し、ようやくこだわりの1枚に仕上げることができました。

どのカラーも少しくすみがかった淡いカラーリングでコーディネートを軽やかに見せてくれます。

 

それぞれのカラー別にコーディネートをご紹介いたします。

[ivory]


ボトムスにloose denim、インナーにキャミソールを合わせたコーディネート。
アイスブルーのカラーのデニムとアイボリーのカラーのmohair loose knitのコントラストがとても可愛いスタイリングです。淡いカラーリングが春らしく柔らかい印象に。

pm classic pantsにロングブーツはpapermoonの定番コーディネート。
ニットの透け感と適度な足の肌見せが、バランスのよいコーディネートにまとめてくれます。


スラックスと合わせるのも◎デイリー使いもできるアイテムです。
ロンTにスラックスは楽ではありますが、少しだけ物足りなさも感じます。
そんな時には、mohair loose knitをレイヤードしてあげることでこなれたコーディネートに。

こちらのコーディネートでは、インナーにpm photo long Tを着用しております。プリントが若干透けるのが可愛いです。シンプルなTシャツやキャミソールだけでなく、プリントTシャツや、デザイン性のあるキャミソールを合わせてあげることで、様々なスタイリングをお楽しみいただけます。

[beige]

beigeのカラーはivoryと比べるとより大人っぽい雰囲気に仕上げてくれます。corduroy mini pants を合わせることで、ベージュとブラウンでお色味がまとまり、統一感のあるコーディネートに。

[pink]

可愛くなりすぎてしまいがちなpinkはpapermoonらしく、少しくすんだお色味がポイントです。可愛らしさも大人っぽさも、どちらの要素も兼ね備えたカラーになっております。

 


こちらはflare slit denimと合わせたコーディネート。

靴やバッグはブラックカラーで引き締めてバランスをとるのが◎
ハンサムになりがちなホワイトのデニムもピンクベージュのニットと合わせていただくと、フェミニンカジュアルな雰囲気に仕上げられます。

 

いかがでしたか。今回ご紹介した mohair loose knitは以下リンクより商品ページをご覧いただけます。

 mohair loose knit

 

コーデやアイテムなどお困りのことがございましたら、公式LINE@のチャットにて個別にご相談に乗らせていただきますので、お気軽にご利用ください。

 papermoon公式LINE@