【骨格診断】骨格ストレートの方におすすめの夏コーデ❤︎

こちらの記事は5分でお読みいただけます。

こんにちは。papermoonのfukaです。
今回は骨格ストレートの方におすすめの夏のコーディネートをご紹介いたします。


自分の骨格が分からないという方はこちらから骨格診断ができます。

目次
‣骨格ストレートの特徴は?
‣骨格ストレートに似合うアイテムや素材は?
‣骨格ストレートの方に似合うおすすめコーディネート
 ①papermoon 定番コーデ。ロングスカートでレディな印象に。
 ②素材の違いをお楽しみいただける、大人のワントーンコーデ。
 ③デコルテをきれいに見せてくれるスクエアネック。シンプルなコーデにフェミニンさをプラス
 ④1枚で主役級。立体的なボディを活かしたワンピースコーディネート。
 ⑤Uネックが上半身をすっきりと。上半身カバーのブラウスコーデ。
 ⑥深めのVネックも◎ デコルテ見せで上半身をカバー。
 ⑦首元が綺麗に空いたデザインのトップスで抜け感を。
 ⑧オーバーサイズなトップスで上半身の厚みをなかったことに。
 ⑨すとんと落ちたようなきれいなシルエットのワンピース。
 ⑩カジュアルワントーンコーデ
 ⑪骨ストさんが苦手なフレアスカート。デザインを選べばご着用いただけます。
 ⑫スラックスは自分にピッタリのサイズ感にこだわって。
 ⑬オーバーサイズなトップスにコンパクトなボトムス。骨ストにおすすめのシルエットです。
 ⑭体にピッタリフィットするワンピースでメリハリボディを味方につけて。


 

骨格ストレートの方の特徴

骨格ストレートの方の特徴は

・鎖骨→あまり目立たない
・ウエスト→高い
・ヒップ→位置が高く豊かなボリューム
・手首→断面にすると丸に近い
・指の関節は→小さい(指がすらっとしている)
・ひざの関節は→目立たない
・足の大きさ→身長のわりに小さい

身体にメリハリがあり、立体歴なのでシンプルなコーディネートが◎

Iラインを意識したスタイリングにすることで、すっきりとした印象に。

サイズ感はジャストサイズを選ぶのがおすすめです。


おすすめのアイテム

・vネック
・ラウンドネック
・カシュクール
・ストレートパンツ
・タイトスカート
・マーメイドスカート
・Iラインのワンピース
・シャツワンピース
・ジャケット

中でもハリのある素材や高級感のある素材を選ぶことで、よりかっちりとした印象になります。

 

おすすめコーディネート

papermoonのアイテムで骨格ストレートの方に特におすすめの夏コーデをご紹介いたします。


①papermoon 定番コーデ。ロングスカートでレディな印象に。

bottoms:
charme fleur sk (cassis)


papermoonのTシャツは一般的なTシャツと比べて、襟元が広めに開いたおつくりなので首元をすっきりと見せたい骨格ストレートの方には特におすすめしたいアイテムです。
charme fleur skは、腰回りはタイトに裾が若干広がったマーメイドシルエットのスカート。
こちらのスカートは全ての骨格の方に似合うようにお作りしているので、ふんわりとした スカートに抵抗がある骨格ストレートの方にもぜひお試しいただきたいです。

 

②素材の違いをお楽しみいただける、大人のワントーンコーデ。

bottoms:
crinkle sk (white)


先程とお色違いのpm classic T。ワントーンでまとめることでスッキリとした印象に。crinkle skはしわ加工がされたデザインでバックに大きくスリットが入っています。ストンとしたシルエットですが、伸縮性があるので骨格ストレートの方にも着心地よく、お召いただけます。


③デコルテを綺麗に見せてくれるスクエアネック。骨格ストレートさんが得意なシンプルなコーディネートにフェミニンさをプラス。

tops:
square ribbon blouse

bottoms:
pm classic pants (black)


首元がスクエアになったトップスで首回りに抜け感を。pm classic pantsはpapermoonの定番アイテムで、たくさんのお客様にご好評いただいております。

裾まで大きく広がることがなくストンと落ちるようなシルエットで、骨格ストレートの方が気になる太もも周りがすっきり見えるのが嬉しいポイントです。



④1枚で主役級。立体的なボディを活かしたワンピースコーディネート。

one-piece:
mellow mini op


こちらのワンピースは、袖口と裾にメロウデザインが施されたデザインのワンピース。身体に沿うようなピッタリとしたでデザインでメリハリのある骨格ストレートさんが得意なアイテムです。

ブラックとホワイトの糸でモザイクのような珍しい柄になっているのもポイント。のっぺりとした印象にならず、1枚で主役級のアイテムに。足元に、ブーツやスニーカー、ミュールを合わせることで様々な雰囲気をお楽しみいただけます。

 

⑤Uネックが上半身をすっきりと。上半身カバーのブラウスコーデ。

tops:
bowknot blouse(black)
inner:
mellow cami(beige)
bottoms:

charme fleur sk(cassis)

papermoon ペーパームーン 黒のUネックブラウス 紫のマーメイドスカート を着用した女性

Uネックを選ぶことで首元がすっきりとし、立体的なボディをカバーできるスタイリングに。さらに、ブラックのカラーが上半身を引き締めてくれ、よりほっそりとスタイルアップに繋がります。

ボトムスには、縦長を意識したボトムスが◎  I ラインのシルエットにより、ボディの厚みが目立ちにくくなります。ただ、ボディラインを隠しすぎるのはNG。マーメイドスカートやタイトスカートのような、ほどよくボディラインを拾うボトムスを選ぶことで、立体的なボディを魅力的に❤︎

 

⑥深めのVネックも◎ デコルテ見せで上半身をカバー。

tops:
cream knit tops
bottoms:
pm classic pants(black)
papermoon ペーパームーン クリーム色ニットトップス 黒のショートパンツ を着用した女性

深めのVネックも上半身をすっきりとカバーしてくれるポイントに。野暮ったさを感じるときは、首元がすっきりと見えるデザインのものを選びましょう。

ボトムスには高級感漂うアイテムを。厚めの生地や、ダークなお色味、クラシカルなデザインなど、ポイントを押さえたアイテムを選ぶことで、リッチなボディを引き立てるスタイリングになります◎

 

⑦首元が綺麗に空いたデザインのトップスで抜け感を。

tops:
luna puff blouse (white)
bottoms:
pm classic pants (pattern)
bag:
classic black bag

 

軽い麻のようなお素材のトップスが涼し気な印象に。
Uネックで首元が適度に空いているため、スッキリと見せてくれます。
気になる骨盤周りはハイウエストのショートパンツでカバーするのが◎

 

⑧オーバーサイズなトップスで上半身の厚みをなかったことに。

tops:
denim frill blouse
bottoms:
flare slit denim (white)
bag:
classic black bag

ハリのある生地感とボリュームのあるデザインのため、上半身をきれいにカバーしてくれます。気になる二の腕や胸元はしっかりと生地で覆われているため安心してご着用いただけます。こちらのトップスはオフショルダーとしてもお使いいただけます。

 

⑨すとんと落ちたようなきれいなシルエットのワンピース

tops:
puff shirt blouse

one-piece:
ribbon strap op (black)

こちらは骨格ストレートの方にぜひおすすめしたいワンピース。ウエストは若干絞られているので、細見えします。ストンと落ちるようなシルエットが骨ストの厚みのあるボディーラインを綺麗にカバーしてくれます。

⑩カジュアルワントーンコーデ

tops:
beige collar blouse

bottoms:
ivory denim

優しいお色味でまとめた、夏のワントーンコーデ。肌なじみの良い、ベージュカラーのトップスとアイボリーカラーのデニムは爽やかな印象に。
トップスは開襟になっているので、首元がスッキリと見えます。また、若干オーバーサイズなおつくりなので、ゆったりと楽にご着用いただけるのも嬉しいポイントです。
デニムは体にフィットするおつくりとなっております。太もも周りが気になる方はチュニックなどを合わせていただくのもおすすめです。

 

⑪骨ストさんが苦手なフレアスカート。デザインを選べばご着用いただけます。

tops:
pm classic pants (white)
bottoms:
wave long sk (black)

 

私も骨格ストレートなのですが、フレアスカートは特に事故を起こしやすい苦手なアイテムです。骨盤周りが膨張して見えるのがかなり気になっていました。
しかし、こちらの画像のようにウエスト回りがすっきりとしているデザインを選べば、骨ストさんもフレアスカートをご着用いただけます◎
また、ハイウエスト過ぎないウエスト位置にしていただくことで、バランスのいいスタイリングに。

 

⑫スラックスは自分にピッタリのサイズ感にこだわって。

tops:
puff shirt blouse
bottoms:
blue-gray slacks

全体のバランスを左右するスラックス。ぜひご自身にピッタリのサイズをお選びください。こちらのスラックスは、身長に関わらずご着用できる絶妙なサイズ感でお作りしております。
爽やかなカラーのスラックスは夏らしく涼しげな印象に。トップスには二の腕周りにゆとりのあるパフスリーブを選ぶことで細見えします♡

 

⑬オーバーサイズなトップスにコンパクトなボトムス。骨ストにおすすめのシルエットです。

tops:
chloe ribbon blouse
bottoms:
pm classic pants (black)

ボリュームのあるトップスにコンパクトなボトムスを合わせていただくことで、骨ストさんの気になるポイントを簡単にカバーしてくれます。
chloe ribbon blouseはハリのある素材感で、二の腕やお腹、骨盤周りをカバーしてくれるふんわりとしたボリュームがあります。骨ストさんのためのトップスと言っても過言ではないでしょう。

 

⑭体にピッタリフィットするワンピースでメリハリボディを味方につけて。

set item :
summer lace setup

適度に体のラインを拾ってくれる絶妙なバランスのワンピース。気になる部分は隠しつつ、レースの透け感からちらりと肌をのぞかせて夏らしいスタイリングに。骨ストさんは膝下が細いと言われているので可能であれば、足を出したコーディネートがおすすめです。

 

いかがでしたか。骨格ストレートさんのメリハリボディを活かして素敵な夏をお過ごしくださいませ。


骨格ストレートの方におすすめの記事はこちらでございます。

【骨格診断】あなたの骨格タイプは?それぞれの骨格診断のタイプに合ったお洋服のスタイリング方法をご紹介。

【骨格診断】骨格ストレートの方におすすめの春コーデ♥


papermoon公式LINE@では個別のご相談を承っております。

身長や骨格に合わせたアイテムやコーディネートを相談したい、スタッフの着用画像を見たいなどお困りのことがございましたらこちらからお問い合わせくださいませ。
papermoon公式LINE@

 

最終更新日:2021/06/17