【骨格診断】骨格ナチュラルの方におすすめの夏コーデ❤︎

こちらの記事は4分でお読みいただけます。

こんにちは。papermoonのfukaです。
今回は骨格ナチュラルの方におすすめの夏のコーディネート〈11選〉をご紹介いたします。

自分の骨格が分からないという方はこちらから骨格診断ができます。

目次

‣骨格ナチュラルの特徴は?

‣骨格ナチュラルに似合うアイテムや素材は?

‣骨格ナチュラルの方に似合うおすすめコーディネート
 ・パフスリーブの上品ガーリーコーデ
 ・
キャミワンピースの夏コーデ
 ・タンクトップの夏コーデ
 ・アイボリーデニムのワントーンコーデ
 ・オーバーオールのカジュアルコーデ
 ・Aラインワンピースの骨格カバーコーデ
 ・ナチュラルな素材感のワンピースコーデ

 

骨格ナチュラルの方におすすめの記事はこちら。

【骨格診断】骨格ナチュラルの方におすすめの春コーデ♥

【骨格診断】骨格ナチュラルの方に似合うコーデやヘアスタイリングをご紹介❤︎

江ノ島デートの服装15選【女性編】|気をつけるポイントやおすすめのコーデをご紹介❤︎

骨格ナチュラルの方の特徴

モデルさんにも多い手足が長くフレームがしっかりとしたスタイリッシュなボディ。
ラフなものやカジュアルなものがよく似合います。
たくましく感じてしまう骨感をカモフラージュするために、オーバーサイズなシルエットのゆったりとしたアイテムもおすすめです。

 

・鎖骨→太くて目立つ
・ウエスト→高い
・ヒップ→位置は高く平たい
・手首→断面にすると平たく、骨がしっかりしている
・指の関節は→大きい(関節が目立つ)
・ひざの関節は→大きい

・足の大きさ→身長のわりに大きい

おすすめのアイテム

素材は天然素材や素朴なものがおすすめ。
リネンやコットン、麻などのナチュラルなものや、デニム、レザーなどの素材も得意とされています。

〔主なアイテム〕

・リネンシャツ
・オーバーサイズTシャツ
・ワイドパンツ
・オーバーオール
・ロング丈

・Aライン

おすすめコーディネート

papermoon のアイテムで骨格ナチュラルの方におすすめのコーディネートをご紹介いたします。

 

パフスリーブの上品ガーリーコーデ

tops:
bottoms:

pm classic pants(black)

papermoon ペーパームーン パフスリーブトップス

パフスリーブは余計肩を強調してしまいそうなイメージですが、裾がAラインになっているものを選べば、肩の印象を分散させることができます。首が詰まっているものなら、さらに骨格との相性が抜群に◎

トップスのボリュームがあるので、ボトムスにはコンパクトなものを選びましょう。

one-piece:
shoes:

lace up mule(black) 

papermoon ペーパームーン 黒のパフスリーブワンピースを着用した女性

ワンピースでも同様。パフスリーブのアイテムは、裾がAラインになっているものを選ぶと、かわいさも骨格カバーもどちらも手に入ります❤︎

クールなブラックのお色味はクールなカラーですが、パフスリーブやフレアスカートでバランスを取れば女性らしさもアップ。

バッグやアクセサリーなどの小物にウッド調や明るいお色味のものを合わせれば、より骨格ナチュラルさんに似合うコーディネートになります◎

 

キャミワンピースの夏コーデ

outer:
one-piece:

ribbon strap op(gray)

papermoon (ペーパームーン) グレーのキャミワンピース 

モデルさんにも多いように、スタイリッシュな骨格をお持ちのナチュラルタイプ。そのため、あえて骨格を強調するようなスタイリングでも様になります。

タンクトップやキャミワンピであえて肩を出したり、タイトなスキニーパンツですっきりとした脚を強調したりするなどのスタイリングは、骨格ナチュラルならではの骨格活用術です◎

ガーリーさをプラスしたい時は、リボンやレースなどのポイントで。ギャップを作り出すとこなれた印象がアップします。

 

タンクトップの夏コーデ

bottoms:
charme fleur sk (cassis)


ナチュラルの方の手足の長さを活かしたスタイリング。
程よい肌見せとクールなお色味でレディ感もありつつ、小花柄のスカートでフェミニンな要素もプラス。ナチュラルの方が最も骨格を美しく見える少し大人なコーディネートです。

普段ならカバーしてしまう肩周りですが、スタイリッシュで美しい部分でもあるので、あえて見せるのがおすすめです。

 

セットアップの爽やかコーデ

set-up:

summer lace set-up

papermoon ペーパームーン ベージュのセットアップ を着用した女性

セットアップはおしゃれ感度をアップさせることができるアイテム。

ベージュのカラーを選ぶと骨格ナチュラルさんのスタイリッシュでカジュアルな雰囲気を引き出します。さらにスニーカーを合わせれば、こなれ感のあるコーディネートに。

海や公園などアクティブなお出かけにおすすめのコーディネートです❤︎

 

アイボリーデニムのワントーンコーデ

bottoms:
ivory denim


アイボリーのデニムがポイントのスタイリッシュなコーディネート。デニム生地はナチュラルの方に似合うとされている素材です。

Tシャツと合わせるとよりカジュアルなコーディネートに。

色味自体は柔らかいベージュやアイボリーを合わせているので、ハンサムになりすぎずに夏らしく涼しげな印象に。なかなか手を出しづらいワントーンコーデも着こなせるのが骨格ナチュラルの強みです❤︎


オーバーオールのカジュアルコーデ

overall:
natural overalls

 

オーバーオールはナチュラルで自然体な印象を演出してくれるアイテム。身体にフィットしすぎないお作りが、骨格ナチュラルの方におすすめのポイントです❤︎

足を見せない分タンクトップや袖の短いTシャツを着ることで程よくバランスの取れた肌見せを。オーバーオールがカジュアルな分、トップスや小物で女性らしさを演出すると◎

 

Aラインワンピースの骨格カバーコーデ

one-piece:
ruffle cami op

裾がフレアに広がったワンピース。
ギャザーやスリットなどディティールにポイントがあるデザインです。
胸元の切り替えでスタイルアップ効果抜群。

裾がフレアになっていることで、骨盤や膝などの関節の大きさをほどよく隠してくれるのでナチュラルさんにおすすめのアイテムです。

 

ナチュラルな素材感のワンピースコーデ

one-piece:

natural tone op

papermoon ペーパームーン カーキのワンピースを着用した女性

骨格ナチュラルさんは、コットンやリネン、麻のような自然な素材がよく似合います。合わせてカラーもナチュラルなものを選ぶと◎

自然な素材はカジュアル感を演出してくれるので、スニーカーとの合わせがおすすめです。ワンピースが女性らしさをプラスしてくれるので、こなれた雰囲気を醸してくれます。

papermoon ペーパームーン ナチュラルなワンピースを着用した女性

上品な印象を与えたい時は、カラー選びを工夫すると◎ ブラックやアイボリーは手軽に高級感を演出してくれます。

カラーを工夫することで足元にバレエシューズやミュールを合わせていただくことができます。

 


いかがでしたか。骨格ナチュラルの方におすすめのコーディネートを参考いただけましたら幸いです。

素敵な夏をお過ごしくださいませ。


papermoon公式LINE@では個別のご相談を承っております。

身長や骨格に合わせたアイテムやコーディネートを相談したい、スタッフの着用画像を見たいなどお困りのことがございましたらこちらからお問い合わせくださいませ。

papermoon公式LINE@

 

引き続きpapermoonをよろしくお願いいたします🌙

最終更新日:2021/06/21

インスタ発ブランドpapermoon(ペーパームーン)