フェミニンな魅力を持つpapermoon(ペーパームーン)の花柄アイテム。
こちらのblogは3分でお読みいただけます。
こんにちは。papermoon(ペーパームーン)のmiyuです。
今回は、papermoonならではのフェミニンな花柄アイテムのご紹介をいたします。
いつものコーディネートに飽きてしまった方、新生活で新しい自分を楽しみたい方におすすめ。これまでとは一味違うアイテムで毎日のスタイリングを楽しみましょう❤︎
目次
花柄なのに大人っぽい…モノトーンカラーの大人カットソー
crumpled flower tops
可愛らしい印象の強い花柄アイテム。こちらのトップスは、細かい花柄かつモノトーンのカラーであることで甘さを抑え、大人っぽくフェミニンな印象に。くしゅっとした素材感や首元・袖のメローロックも相まって、高級感が溢れます。1枚で大人っぽい花柄コーデをお楽しみいただけます。
タンクトップとカットソーのセットでも、それぞれでもご着用いただけるので、着回し力抜群。
whiteは柔らかいホワイトの地に黒の花柄を散りばめたデザイン。blackに比べて優しい印象になります。白の部分が広いので、黒のアイテムと合わせても抜け感のあるコーディネートに。
ボトムスにはブラックのスカートを合わせました。カットソーが少しぴたっとしたおつくりなので、Aラインのスカートと合わせることでメリハリのスタイリングになります。
blackのカラーは、色もののボトムスが多い方や、大人っぽいガーリーがお好きな方におすすめ。ベースが強すぎないブラックなので、柄物でも優しい印象に。
ボトムスにはブラックのショートパンツを。ミニ丈のアイテムを合わせることで、軽やかで可憐な春夏コーデになります。blackの大人っぽい印象を活かしたい方は、ロング丈のアイテムを合わせていただくと◎
小さなバラ模様とベロアの光沢感がフェミニンなトップス
velour flower blouse
白や薄ピンクのバラがデザインされたトップス。柄だけだと可愛らしい印象が強いですが、トップスの地が黒なので大人っぽい雰囲気に❤︎
生地は春夏には珍しいベロア素材。光沢感があり、上品な女性らしさ印象を演出してくれます。
Tシャツやブラウス、白やアイボリーなどの明るいカラーが多くなりがちな春夏のクローゼットに、新鮮な風を吹かしてくれるアイテム。1枚お持ちいただいて損はありません。
ボトムスには、きれいめな印象のスラックスを。トップスの高級感を活かしたフェミニンなコーディネートになります。ベロアの生地感や小花柄の模様がアクセントとなり、難しそうなブラックコーデでも差をつけられます。

カジュアルなジーンズも相性抜群。かっちりしすぎず優しい印象のスタイリングにもお使いいただけるので、着回し力も十分。
手を出しにくい印象のデザインですが、1枚持っているだけで一気におしゃれな雰囲気に。
こだわり抜いて完成した他にない花柄スカート
charme fleur sk
デイジーのようなお花と小さなドットが散りばめられたデザイン。
他には見ない上品なお花の柄が可愛らしすぎないので、どんな年齢の方も挑戦しやすいのが嬉しいポイントです。
シルエットはマーメイド。ヒップ周りは少しタイトで、裾は動くたびにふわっと揺れるフレアがメリハリのあるボディを演出してくれます。
落ち着きのあるこちらのmilk-grayは、くすんだミルクのお花柄とドットが散りばめられたデザイン。
下地のお色味は暗めのブラックですが、ドットがあることによって少しグレーがかった雰囲気になっており、ロングスカートなのに重たくなりすぎず上品に合わせていただけます。
トップスには上品なブラウスがおすすめ。ふんわりとしたシルエットを選ぶと、タイトなスカートにメリハリが効いておしゃれな印象に。
Tシャツやスウェットなどカジュアルなものとも相性抜群◎ 1枚持っているだけで、様々なコーディネートにお使い回しいただけます。
華やかなカラーのcassisは、普段色物を合わせない方でも挑戦して頂きやすいパープルのお色味。あまり見かけないカラーなので、周りの方とは一切被らないカラーです。生地全体のカラーがネイビーなので、パープルで華やかながらも派手すぎず知的で落ち着いた印象になります。
ブラックのカーディガンなど、モノトーンのコーディネートに合わせるとアクセントカラーに。少しハイウエストのお作りなので、ショート丈のカーディガンと合わせると自然にスタイルアップしたスタイリングが可能です。
いかがでしたでしょうか?
春夏のおようはシンプルなデザインや似たアイテムで埋まりがち。季節感あふれる花柄のアイテムを1つ持っているだけで、一気におしゃれな印象になります❤︎
これまでとは一味違うアイテムで毎日のスタイリングを楽しみましょう。
アイテムについての不安、コーディネートのお悩みなどございましたら、LINE@にてご質問を受け付けております。私たちスタッフが直接ご回答いたしますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
papermoonとは?
ブランド名の意味、コンセプト、歴史など、papermoonについて深くご紹介しております。背景を知っていただくことでより一層papermoonの魅力を感じていただけると思います。ぜひご覧くださいませ❤︎
papermoonのメールマガジンへのご登録はお済みですか?
サイトを1番下までスクロールしていただきますと、メールアドレスをご入力する欄がございます。
新作の発売日にメールをお届けしているため、発売の瞬間を逃さずにお買い求めいただけますので、ぜひご登録くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
引き続きpapermoonをよろしくお願いいたします🌙
最終更新日:2021/04/25