”男性が好む大人っぽさを” デートの服装13選【夏編】| おすすめコーデからNGコーデまでご紹介

こちらのblogは4分でお読みいただけます。

こんにちは。papermoonのmiyuです。

好きな人と過ごせる貴重な時間。相手に好印象を与えたいですよね。

ただ、「男性はどんな服装が好みなのか?」「夏の肌見せはどれくらい?」など、わからないことがたくさん…

そこで今回は、男性の好みを踏まえたおすすめの夏コーデをご紹介いたします。

大人っぽくて愛らしいコーディネートで相手の心を掴みましょう❤︎

目次 

○男性が好むコーデとは?

○【ワンピース】のデートコーデ

- デートの定番 白ワンピース
- 自分らしさも出したい!ほんのりガーリーなワンピース
- クールさも可憐さも詰まった花柄ワンピース
- おしゃれ上級者?サマーセットアップ
- 女性らしいボディラインを Xラインワンピース
- 上品・大人っぽさの定番 黒ワンピ

- アクティブな日におすすめ ナチュラルワンピ

○【スカート】のコーディネート

- キーワードは”ダークカラー” お姉さんコーデ

- 女性らしさあふれる淡色コーデ

○【パンツ】のコーディネート

- ほんのりガーリーなショートパンツコーデ 
- ショートパンツの大人上品コーデ
- アイボリージーンズで大人カジュアル

- トレンドカラーで叶える カジュアルコーデ

○NGコーデは?

男性が好むコーデとは?

1. 大人っぽい

男性は甘い色気がある雰囲気を好みます。そのため、自分の年齢より少し上のスタイリングを意識すると◎ ちょっとしたデザインや組み合わせの工夫で大人っぽさを演出しましょう。

2. 女性らしい

女性らしいとは、優しくて柔らかい印象のこと。アイテムのカラーや素材、デザインで作り上げることができます。女性らしさを演出することで、思わず守りたくなるような愛おしさが。

また、ちょっとした色気も女性らしさのひとつ。デコルテが綺麗に開いたトップスや、透け感のあるアイテムを使って女性にしかないムードを演出することで、男性の本能をくすぐるスタイリングを叶えられます◎

  

”大人っぽくて女性らしい”とはどんなファッション?

実際にコーディネート方法をご紹介してまいります❤︎

【ワンピース】のデートコーデ 

デートの定番 白ワンピース

 papermoon ペーパームーン 白のワンピース を着用した女性 papermoon ペーパームーン 白のワンピース

男性も大好きな白ワンピ。ホワイトのお色味が清涼感や柔らかい印象を醸してくれます。ウエスト部分もしっかり絞りがあるワンピースを選ぶことで、女性らしいくびれ部分を強調できます。 またこっそりスタイルアップにも◎

バックスタイルにこだわりのあるデザインは、後ろ姿まで飽きさせない工夫に。ほどよい肌見せで男性のドキッを奪いつつ、ファッション感度の高い印象も演出できます。

 

自分らしさも出したい!ほんのりガーリーなワンピース

papermoon ペーパームーン 半袖カットソーと黒の肩紐ワンピースを着用した女性

大人っぽさも自分らしさも見せたいというときにおすすめのコーディネート。

モノトーンの色合いがクールで大人っぽい印象を演出しつつ、袖のメローデザインや、肩紐のリボンがほんのりガーリーな雰囲気に。

トップスの細かいチェック柄やリボンで、周りとかぶらない個性も出せるので自分らしさを強調できます。相手と会う回数を重ねて、少しリラックスしたような雰囲気をみせたいときにおすすめのコーディネートです。

tops:
one-piece:
shoes:

square ballet shoes(black)

 

クールさも可憐さも詰まった花柄ワンピース

papermoon ペーパームーン 黒の小花柄ワンピースを着用した女性

ブラックのカラーを選ぶことで簡単に上品で大人っぽい印象に。ただ、ものによっては”強い女性”という印象が出過ぎてしまうことがあるので注意しましょう。

そんなときは、デザインに可愛らしさがあるものを選ぶと◎ デコルテを美しく魅せるVネックや袖のリボン、ふわっと広がったフレアなスカート、小花柄など、フェミニンなポイントが詰まったワンピースは、クールな印象と可憐な印象どちらも演出することができます。

papermoon ペーパームーン 黒の小花柄ワンピースを着用した女性 papermoon ペーパームーン 黒のレースアップミュール

大胆に開いたV字のネック部分は、程よい肌見せも叶えられるポイント。相手をドキッとさせられます。

ブラックのミュールと合わせれば、イベントに着たいコーディネートが完成。記念日や誕生日など、いつもと雰囲気を変えて特別感を出したい日におすすめです。

one-piece:
shoes:

lace-up mule(black)

 

おしゃれ上級者?サマーセットアップ

papermoon ペーパームーン ベージュのワンピースとカーディガンのセットアップを着用した女性

夏らしい透け感のあるカーディガンとワンピースのセットアップは、ほどよい肌見せで女性らしいポイントに。

肌見せにはミニ丈も有効。脚フェチな男性も多いので、慣れてきたらミニ丈アイテムを選ぶのもおすすめです。ミニ丈を選ぶときには短すぎない丈感とお色味で落ち着いたお色味を意識しましょう。

ブラックの小物を合わせていただくとコーディネートが締まり、より大人っぽくなります◎

セットアップはファッション感度が高いイメージを演出できます。相手におしゃれな印象を与えたいとき、少しかっちりとしたシーンに出向くときにおすすめのアイテムです。

outer:
one-piece:

summer lace op(beige)

 

メリハリの効いたXラインワンピース

papermoon ペーパームーン ドットのドレスを着た女性

パフスリーブやフレアスカートがふんわりとした柔らかいフェミニンなイメージを演出してくれるワンピース。繊細な雰囲気で守りたくなるようなコーディネートに。

ウエストマークがあるアイテムを選ぶことで、メリハリのあるXラインを作り女性らしいボディラインを強調できます◎ スタイルに自信がない方は、ウエストマークを意識したアイテム選びを。

papermoon ペーパームーン ドットのワンピースを着用した女性 papermoon ペーパームーン ドットのワンピース 黒のジャケット を着用した女性

フロントからバックに大きめのリボンを結ぶデザインが、後ろ姿にも飽きさせないポイントにをプラス。バックスタイルまでにこだわりを持てたら素敵です❤︎ 

もっとフォーマルな雰囲気にしたいときは、シックなジャケットを羽織るのがおすすめ。ハリのある生地感が高級感や落ち着きをプラスしてくれます◎

one-piece:
jacket:

  

上品・大人っぽさの定番 黒ワンピ

papermoon ペーパームーン 黒のパフスリーブワンピースを着用した女性

クールなブラックのお色味は簡単に女性らしさや清楚な印象を醸してくれるアイテム。

ただそのときには、パフで仕上げた袖やふんわりと揺れるフレアスカートなどの抜け感を演出してくれるポイントがあるものを選びましょう。

フォーマルなシーンや、上品さを強調したいときにはレザーのバッグやヒールで高級感を。バッグやアクセサリーなどの小物にウッド調や明るいお色味のものを合わせれば、ブラックのカラーの重厚感を控えめにしてくれます◎

one-piece:
shoes:

lace up mule(black) 

 

アクティブな日におすすめ ナチュラルワンピ

papermoon ペーパームーン カーキのナチュラルワンピースを着用した女性

コットンが含まれたナチュラルな雰囲気が親しみやすさを演出してくれるワンピースは、スニーカーとの相性が抜群なので、お散歩やピクニック、スポーツデートなどにぴったりです。

アクティブなお出かけは、パンツスタイルでメンズライクになりがちですが、カジュアルなワンピースで女性らしさも動きやすさも両方叶られます◎

papermoon ペーパームーン  papermoon ペーパームーン カーキのワンピース ウッドビーズバッグ を着用した女性

不安な部位がある方は、隠せるデザインも意識すると◎ 長めの袖は二の腕カバーに、ウエストマークは脚長効果、フレアスカートは骨盤の厚みや脚の太さをカバーできます。

小物にも、ウッド調のアクセサリーやかごバッグなどのナチュラルなものが相性抜群。スニーカーともバランスの取れたコーディネートになります。

one-piece:

natural tone op(khaki) 

【スカート】のコーディネート

キーワードは”ダークカラー” お姉さんコーデ

papermoon ペーパームーン 紺のブラウス 黒のロングスカート を着用した女性

大人っぽい上品なコーディネートにするには”カラー”が重要。ブラックやネイビー、グレーのカラーでまとめることで簡単に大人っぽい印象に。

さらにシルエットも意識すると◎ トップスをボリュームよく、スカートは I ラインで。メリハリのあるシルエットを大切にすると、より洗練されたスタイリングになります。

tops:
bottoms:
shoes:

 

 女性らしさあふれる淡色コーデ

papermoon ペーパームーン ミント色のキャミソール 白のカーディガン 花柄のスカート を着用した女性

付き合う前のデートにおすすめのコーディネート。

ホワイトやパステルカラーなどの優しい色合いが印象をよく、花柄のスカートが全体を華やかな雰囲気に見せてくれます。

程よくボディラインが出るマーメイドデザインや歩くたびに揺れる裾がスカートのデザインもポイント。相手の本能をくすぐるようなコーディネートを意識しましょう◎

inner:
tops:
bottoms:

charme fluer sk(milk-gray)

【パンツ】のコーディネート

ほんのりガーリーなショートパンツコーデ 

papermoon ペーパームーン 黒のリボンブラウスとチェック柄のショートパンツを着用した女性

大人っぽさだけでなく愛らしい印象もプラスしたい方におすすめのコーディネート。

コンパクトなショートパンツが脚を長く綺麗に見せつつ、コーディネートをほんのりガーリーな雰囲気に。トップスのリボンも相まって大人の甘さを演出してくれます。

華奢な印象で守りたくなるような雰囲気を醸し出すことができます❤︎

tops:
inner:
mellow cami(beige)
bottoms:
shoes:

 

ショートパンツの大人上品コーデ

papermoon ペーパームーン ベージュのブラウス 黒のショートパンツ を着用した女性

ショートパンツのコーディネートでもトップス次第で大人っぽく上品な雰囲気に。

シンプルながらもデザインにこだわりのあるトップスを合わせれば子どもっぽくなりません。ベージュのカラーは大人カラーの定番。ボトムスや小物を黒に統一し、コーディネートを引き締めれば、簡単に理想のスタイリングを叶えることができます❤︎

papermoon ペーパームーン クロエリボンブラウス ベージュ papermoon ペーパームーン 黒のショートパンツ 黒のバレエシューズ を着用した女性

バックスタイルにもこだわりを。

涙スリットやリボンがあしらわれたデザインは、後ろ姿まで飽きさせないポイントです。ファッション感度が高いイメージを作り出すことができます。

ショートパンツにはバレエシューズがおすすめ。大胆に見せる脚が相手をどきっとさせるポイントに。これからの季節でしたら自然に肌見せをすることができますね❤︎

tops:
bottoms:
shoes:

square ballet shoes(black)

 

アイボリージーンズで大人カジュアル

papermoon ペーパームーン 茶色のタンクトップ 白のシャツ アイボリーのジーンズ を着用した女性

いつもと違う雰囲気やお姉さんっぽさを醸したいときには、ブラウンの同系色でまとめたスタイリングを意識しましょう。落ち着いた雰囲気を演出することができます。タンクトップを着用すれば、デコルテやシャツから透ける肌が女性らしさをアップしてくれます。

ジーンズを合わせることでかっちりしすぎず、親しみやすいカジュアルさもプラス。全体のバランスが素敵な、こなれた大人コーデになります。

パンツスタイルなので、ショッピングや旅行など、アクティブなお出かけにもおすすめです。

tops:
outer:
bottoms:
bag:

 

トレンドカラーで叶える カジュアルコーデ

papermoon ペーパームーン 水色の花柄キャミソール アイボリーのカーディガン ジーンズを着用した女性

トレンドと親しみやすさを大切にしたい日のコーディネート。

今年のトレンドはスカイブルー。そんなカラーを取り入れたファッション感度の高いアイテムを使ったスタイリングです。カジュアルなデニムとふんわり柔らかい生地感のカーディガンをプラスすることで親しみやすさも演出できます◎

ほんのり肌見せもできるスタイリングで、春夏らしい爽やかなコーディネートに。トレンドに敏感な相手とのカジュアルなデートにおすすめです。

tops:
outer:
shoes:

lace-up mule(ivory)

NGコーデ

1. 個性的

まだお互いの情報を知らない状態の初デートや婚活などのシーンであれば、個性的なファッションは避けましょう。第一印象が合わず、相手の心に壁ができてしまうことも。なるべく万人受けするスタイルに寄せたほうが、好感度を高くすることができます。自分らしさを出すなら相手との距離が近くなってからにしましょう◎

2. ボーイッシュ

男性は、女性らしさや清潔感を好むことが多いです。そのため、初めましてや付き合う前のデートはボーイッシュすぎる格好は避けましょう。自分の好みを取り入れるなら、お互いをよく知るようになってからにしましょう。

3. 子どもっぽい

相手の年齢や服装に合わせたコーディネートを心がけましょう。ただ大体、年齢相応か、少し大人っぽく見えるファッションの方が好まれる傾向にあります。それぞれのスタイリングの中に、ほんのり大人っぽさをプラスしましょう。

4. 肌見せが大胆

露出度の高いファッションやボディライン強調しすぎはNG。男性の好みを想定した張り切ったファッションだとしても、実際の男性は目のやり場に困ってしまいます。

ほどよい肌見せはむしろOK。ほんのり肌が透けるものや、デコルテが綺麗に開いたトップスなど、男性が引かない程度の肌見せを心がけましょう。

  

関連blogはこちら

江ノ島デートの服装15選【女性編】|気をつけるポイントやおすすめのコーデをご紹介❤︎

特別なみなとみらいデートでもお洋服にこだわりを。女性におすすめのコーディネート12選

水族館デートにぴったりな服装は?彼ウケするポイントやコーデをご紹介❤︎

雨の日デートにおすすめのコーディネート9選❤︎|雨の日でもおしゃれを楽しむコツとは?

浅草デートでのおすすめの服装とは?|季節別のコーディネート〈13選〉をご紹介❤︎

インスタ発ブランドpapermoon(ペーパームーン)

 

papermoonのメールマガジンへのご登録はお済みですか?新作の発売日にメールをお届けしているため、発売の瞬間を逃さずにお買い求めいただけます。

サイトを1番下までスクロールしていただきますと、メールアドレスをご入力する欄がございますので、ぜひご登録くださいませ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

引き続きpapermoonをよろしくお願いいたします🌙

最終更新日:2021/05/25

 

お問い合わせ先はこちら。

papermoon公式LINE@