【骨格診断】骨格ナチュラルの方におすすめの春コーデ❤︎
こちらのブログは3分でお読みいただけます。
こんにちは。papermoon(ペーパームーン)のmiyuです。
まずはこちらのブログをお読みいただき、ご自身の骨格を診断しましょう❤︎
あなたの骨格タイプは?それぞれの骨格診断のタイプに合ったお洋服のスタイリング方法をご紹介❤︎
今回は骨格診断をもとに、骨格ナチュラルの方に似合う春コーデ〈7選〉をご紹介いたします。
関連blogはこちら
【骨格診断】骨格ナチュラルの方におすすめのpapermoon(ペーパームーン)のお洋服をご紹介。
骨格ナチュラル
骨格ナチュラルさんは鎖骨や膝、指の関節などが大きくしっかりとした骨格をお持ちのタイプ。特に肩が角張っていてフレーム感のあるシルエットが特徴です。
モデルさんにも多い骨格で、しゅっとしたスタイリッシュな体型が魅力的。日々のコーディネートを少し気をつけることで、身体のシャープな輪郭が美しく引き立ちます。
目次
- ドロップショルダートップスを使った春コーデ
- タイトスカートを使った春コーデ
- ゆったりシルエットのワンピースを使った春コーデ
- 柔らかレースのマルチウェイスカーフ
骨格ナチュラルに似合うトップスの春コーデ
首元の開きが少なく、少しオーバなサイズ感のアイテムを選ぶと◎ 骨格のよさをカバーすることができます。


ドロップショルダートップスを使った春コーデ
肩のがっちり感を隠すために、ドロップショルダーのトップスやカーディガンはおすすめのアイテム。オーバーサイズなものを選ぶとより骨格をカバーできるスタイリングになります◎
ほんのりガーリーな上品ワンピースでピクニックや海辺へのデートなど、ゆったりとしたシーンにおすすめです。
パフスリーブは余計肩を強調してしまいそうなイメージですが、裾がAラインになっているものを選べば、肩の印象を分散させることができます。首が詰まっているものなら、さらに骨格との相性が抜群に◎
トップスのボリュームがあるので、ボトムスにはコンパクトなものを選びましょう。
骨格ナチュラルに似合うボトムスの春コーデ
膝より下の丈感のボトムスがおすすめです。膝の関節が目立ちますが、脚は細めなのでミニ丈のボトムスも◎

シックなブラックので重厚感のあるアイテムですが、サイドのスリットが軽やかな抜け感をプラスしてくれます。
入学式や卒業式のようなイベントや、ホテルディナーなど、フォーマルな場面でも幅広くご着用いただけるアイテムです。
ジャケットを合わせることで、セットアップのようなスタイリングに。骨格ナチュラルさんは”オーバーサイズ"がキーワード。大きめのサイズ感のトップスを合わせることで、骨格をカバーでき、垢抜けたコーディネートに。

骨格ナチュラルに似合うワンピースの春コーデ
肩周りの印象が強いため、Aラインまたは I ラインのワンピースで重心を下げるのがおすすめです。
骨格の特徴が出やすい方周りの重心を下に下げてくれるAラインのワンピースは、骨格ナチュラルさんにおすすめのアイテム。
ふんわりと広がったフレアのデザインが、女性らしさを演出してくれます。キャミワンピースになっているので、着回し力も抜群。
オーバーサイズのジャケットを羽織ったり、中にロンTを合わせたりすれば、春のお出かけにぴったりのコーディネートに。キャミワンピースをそのまま着れば、夏にもお楽しみいただけます❤︎

春に着たくなる優しいホワイトのワンピース。柔らかい生地感と、裾がふんわりと揺れるシルエットが女性らしさをアップしてくれます。
ワンピースだけでも骨格カバーになりますが、ドロップショルダーのカーディガンを合わせるとさらにスタイルアップに。
リラックスした雰囲気で、映画館やランチなどデイリーのお出かけにおすすめのスタイリングです。
ナチュラルな素材感のワンピースの春コーデ
骨格ナチュラルさんは、コットンやリネン、麻のような自然な素材がよく似合います。合わせてカラーもナチュラルなものを選ぶと◎
自然な素材はカジュアル感を演出してくれるので、スニーカーとの合わせがおすすめです。ワンピースが女性らしさをプラスしてくれるので、こなれた雰囲気を醸してくれます。
上品な印象を与えたい時は、カラー選びを工夫すると◎ ブラックやアイボリーは手軽に高級感を演出してくれます。
カラーを工夫することで足元にバレエシューズやミュールを合わせていただくことができます。
骨格ナチュラルにおすすめのアクセサリー
さりげなくコーデを格上げしてくれるスモールピアス
accessory:
small seed pierce
約8mmの小ぶりなピアスだからこそのさりげなさ。シンプルなデザインでありがながらも、キラッと存在感があります。
シンプルで小さいピアスなので、どんなスタイリングにも馴染むのが嬉しいポイント。1つ持っているだけで、急いでいるときにさっとつけられます。アクセサリーをつけ忘れたときのためにポーチに忍ばせておくのも◎
カジュアルなスタイリングにも使えるシンプルなコードネックレス
accessory:
simple cord necklace
骨格ナチュラルさんがよく似合うカジュアルなスタイリングにも使えるネックレス。シンプルなシャツブラウスやニットトップスなどにもお使いいただけます。もちろん、フェミニンなワンピースやクラシカルなスカートのコーディネートにも◎
鎖骨のあたりで着用できるので、これから肌見せが増える春から夏の季節におすすめ。肌見せコーデにはネックレスをつけることで女性らしさがアップします。
柔らかレースのマルチウェイスカーフ
accessory:
multi-way scarf
繊細なレースにドッドのデザインがポイントのスカーフ。
リボンにして、ポニーテールやシニヨンにかわいらしいアクセントを。また、バッグのアクセサリーや首元に巻くスカーフとしてもお使いいただけます。
クラシカルな印象をプラスしたいとき、女性らしさを演出したいときにさっと取り入れられます◎
いかがでしたでしょうか?
骨格ナチュラルはモデルに多いと言われているほど、スタイリッシュな骨格タイプです。
骨格タイプにあったスタイリングをして、体型が美しく見せましょう❤︎
骨格に合ったスタイリングがわからないなどお困りのことがございましたら、LINE@でのお問い合わせをお待ちしております。それぞれの骨格タイプのスタッフがお答えすることが可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
papermoonとは?
詳しく知りたい方はぜひこちらのblogをお読みくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
引き続きpapermoonをよろしくお願いいたします🌙
最終更新日:2021/04/18