【骨格診断】骨格ナチュラルの方におすすめのpapermoon(ペーパームーン)のお洋服をご紹介。
まずはこちらのブログをお読みいただけますと幸いです。
あなたの骨格タイプは?それぞれの骨格診断のタイプに合ったお洋服のスタイリング方法をご紹介❤︎
今回は骨格診断をもとに、骨格ナチュラルの方に似合うpapermoonのお洋服をご紹介いたします。
目次
骨格ナチュラルの特徴
骨格ナチュラルさんは鎖骨や膝、指の関節などが大きくしっかりとした骨格をお持ちのタイプ。特に肩が角張っていてフレーム感のあるシルエットが特徴です。
モデルさんにも多い骨格で、しゅっとしたスタイリッシュな体型が魅力的。日々のコーディネートを少し気をつけることで、身体のシャープな輪郭が美しく引き立ちます。
骨格ナチュラルに似合うトップス
首元の開きが少なく、少しオーバなサイズ感のアイテムを選ぶと◎ 骨格のよさをカバーすることができます。
recommend item
シンプルなラウンドネックのTシャツ。胸元にpmのロゴが入っているのがポイント。ポイントがありつつ、どんなアイテムとも合わせやすいベーシックなデザインです。
フレアなシルエットのワンピースを合わせることで重心を下に。肩周りの骨格の印象を抑えることができます。
オフィスなどのフォーマルな場所でもデイリーでもお使いいただける、着回し力抜群のベーシックなトップス。
ボトムスにはフレアスカートを合わせることで、Aラインを演出できます◎


ふんわりと上半身の骨格をカバーしてくれるブラウス。首元のリボンや裾に広がったフレアが他にはないデザイン。コーディネートの主役になってくれます。
ボトムスには細身のデニムを合わせるとバランスの良いコーディネートに。


ざっくりとした網目とオーバーなサイズ感が女性らしいニットカーディガン。肩を落として着用することで、肩周りの骨格をカバーしてくれます。
胸元が開きすぎていないキャミワンピースと合わせるスタイリングが女性らしくておすすめです。
骨格ナチュラルに似合うボトムス
膝より下の丈感のボトムスがおすすめです。膝の関節が目立ちますが、脚は細めなのでミニ丈のボトムスも◎
recommend item
太すぎず細すぎずのパンツは、脚をすらっと見せてくれます。少しハイウエスト気味で着用することで、骨盤の大きさもカバーできます。
コーディネートの I ラインを強調してくれるタイトスカート。縦にくしゅくしゅっとしたデザインが施されているのでより縦長を強調できます。
動く度にふんわりと揺れる裾が女性らしいスカート。Aラインを作ってあげることで、重心を下げることができます◎ボトムスがフレアなのでトップスにはスッキリとしたデザインのものがおすすめです。
骨格ナチュラルに似合うワンピース
肩周りの印象が強いため、Aラインまたは I ラインのワンピースで重心を下げるのがおすすめです。
recommend item
裾が広がったフレアなワンピース。胸の切り返しが脚を長く見せてくれるのでスタイルアップにも◎
オーバーなジャケットを合わせることで、肩周りの骨格をカバーできるのでおすすめです。
胸元の切り返しでスタイルアップできるワンピース。ゆったりとしたシルエットで骨格をカバーできます。
ロングブーツを合わせることでより大人っぽいスタイリングに。
いかがでしたでしょうか?
骨格ナチュラルはモデルに多いと言われているほど、スタイリッシュな骨格タイプです。骨格タイプにあったスタイリングをして、体型が美しく見せましょう❤︎
こちらのblogでは、骨格ウェーブの方に似合うお洋服をご紹介しております。
【骨格診断】骨格ウェーブの方におすすめのpapermoon(ペーパームーン)のお洋服をご紹介。
骨格に合ったスタイリングがわからないなどお困りのことがございましたら、LINE@でのお問い合わせをお待ちしております。
それぞれの骨格タイプのスタッフがお答えすることが可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
papermoonとは?
詳しく知りたい方はぜひこちらのblogをお読みくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
引き続きpapermoonをよろしくお願いいたします🌙
最終更新日:2021/03/28